登録教師情報一覧
学校名 | 九州ルーテル学院大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 熊本県山鹿市 |
コメント | 【自己PR】 大学の心理臨床学科で心理学の勉強をしており、たくさんの生徒さんと関わりながら自身の勉学にも生かしていきたいと考えています。また、不登校児や心のサポートを必要とする生徒さんへの支援についても勉強していますので、力不足ではあるかもしれませんが精一杯サポートさせて頂きたいと考えています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 スポーツをしていたため、受験は特待生試験でしたが、勉強習慣はありました。クラスでは首席でした。 【指導経験・保有資格】 なし 【コメント】 自身の成長もしていきたいと考えています。是非、よろしくお願いします。 |
学校名 | 富山県立大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 会社に勤めていますが、夕方からの時間があるので学生の時にやっていた家庭教師を始めようと思いました。 私自身子供の頃に家庭教師に教えてもらってました。 物理学が特に好きで、多くの高校生の子に教えてきました。 また、社会人になってから教育についても学んでおります。 勉強のやる気が上がった! |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県北葛飾郡 |
コメント |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 東進ハイスクールのチューターを以前やっていました。英語が特に得意です。よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 横浜市立大学 |
学部 | 国際教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 高校生の時に、約10ヶ月で偏差値30から英検準一級を所得するまでに英語力を上げました。専門は英語です。 |
学校名 | 帝京平成大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県君津市 |
コメント | 数学がとても好きで応募しました。 よろしくお願いします。 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 テニスサークルに所属しています。将来の夢は弁護士なので今は、司法試験のための勉強をしています。趣味は漫画を読むことと中学・高校では陸上部に所属していたのでランニングです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 英語が得意で大学入試でも英語で他の人と差をつけることができたと思います。日本史も得意で、京大模試などでは日本史の順位で一桁を取ったこともあります。センター試験では825/900を得点したので、センターレベルであればある程度全ての科目に対応できます 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | カリフォルニア州立ロサンゼルス校大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は中学でも高校でも勉強が特に苦手で、常にどこから勉強したら良いのか分からない状況でした。大学入学をきっかけに自分と向き合い、勉強を毎日9時間以上心がけて行ったところ、全ての科目でAをもらうことができ、第一志望校だったUCLAに合格しました。何事も傾向と対策が必須なのだということを学びました。当時自分が苦労していた”勉強方法”というものをしっかり教えていけたらなと思います。 【今まで指導経験】 海外に住んでいた時に、日本語と中国語のチューターをしていました。 【生徒を指導する上で心がけていること】 常に生徒の目線で考えることを意識しています。また、勉強は楽しくするものだと思うので、色んな話を織り交ぜながら勉強ができたらいいなと思っています。基本的に家で勉強をするのに集中できない場合は、カフェなど、どこでも行くことができるので相談していただけたらなと思います。また、私は自分自身スケジュール管理をしながら勉強することが大切だと留学中に学んだので、生徒の勉強の進度に合わせたカリキュラムを組んだり、スケジュール管理ができたらいいなと思っています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 父と母が中国人なので、日本語英語の他に中国語と上海語も話すことができます。中学高校ではフォークダンス部で男役として活躍していました。英検は二級を高校三年生の時に取得しました。現在はカリフォルニア州立大学に通っていますが、コロナの影響でオンラインで授業を受けています。人と話すことが大好きなので、生徒さんの悩みなどにしっかり寄り添った指導ができたらいいなと思っています。 |
学校名 | 日本大学通信教育部 |
学部 | 文理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都国分寺市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 求められたことに対して、如何に迅速かつ正確に対応するかという態度を学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 上記のような状態ではない生徒さんに対しては、状況に応じて演習などを行い、ますます勉学が向上するよう努めます。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 こうした考えから、「何が何だか分からない」といった迷子の状態からの脱却を目指します。「何だ、そんなことか」と思わず言ってしまうよう努めます。私が目指すのは、成績だけでなく、本当の意味での賢さを、つまり理性をうまく使うことができる人材を育む事です。 趣味は、読書、分野を問わず学ぶこと、考え込む事、陸上競技、クラシック音楽、省エネな体の使い方を研究する事、などです。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 東洋大学 |
学部 | 国際学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は映画鑑賞と音楽を聴くことです。 特技はバスケットボールですが、スポーツは全般得意です! 将来は英語を使った職に就きたいと考えています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン