登録教師情報一覧
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県備前市 |
コメント | 教えることに自信はあります。 特に数学や英語などが得意なので数英を中心に教えていきたいと考えています。 子供も大好きです。 |
学校名 | 甲南大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 先生の教え方次第で理解をしやすいことを予備校で学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント | 【自己PR】 はじめまして。今現在は大学4年生ですが、春から大学院に進学します。福祉系のボランティアサークルに所属しており、児童養護施設で暮らす子どもたちに勉強を教える活動などをしています。趣味は楽器を弾くことです。最近、料理が上手くなりたいとは思っていますが、なかなか上手くいかないものです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 自分の特徴としては、苦手教科がないことです。1つのエピソードとして、中学生のときの定期テストで、5教科の点数が全て同じ94点だったことがあります。このように苦手な科目はありませんが、その中でも数学と物理は大学で深く学んでいるので得意です。 受験経験は、中学高校と公立校だったため、特殊な経験はありません。大学受験に関しては、私立は受験しておらず、大阪大学のみ受験しました。 【指導経験・保有資格】 大手予備校の個別指導塾で2年間指導しておりました。教えていた科目は主に物理と数学です。その塾では、大学生の講師が生徒一人の担当に付き、その生徒にふさわしいカリキュラムやプリントを講師自身が作成していました。そのため、家庭教師と似ているのかなと思います。 【コメント】 僕は昔から勉強にしても部活動にしても人に教えるのが好きでした。楽しく、自主的に頑張ろうと思ってもらえるような授業をするので、ぜひよろしくお願いします! |
学校名 | 徳島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 埼玉医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 埼玉県入間郡 |
コメント |
学校名 | 大阪医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府柏原市 |
コメント | 私は、医専予備校で浪人し、そこで働いていたので、医学部はもちろん、受験に関してはとても詳しいと思っています。 また、ただ偏差値や点数を上げるのではなく、その人の足りないところや直すべき点を見つけ、生徒と共に努力していきたいと思っています。 |
学校名 | 関東学院大学 |
学部 | 人間共生学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横須賀市 |
コメント | 【自己PR】 私は人生のうちに英語を1番頑張りたいと思っています。資格はもちろんですが、流れるように使えるようになりたいです。そのためには基礎がわかってないと行けません。何事も基礎が分からないと先に進めません。そんな先のことが見えなくなってきてしまっている人たちのてだすけをしたいとおもっています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 英語が得意で、入試の科目が免除になったりしています。 【指導経験・保有資格】 家庭教師、中一、中二、6月から今まで。5教科。 英検2級取得。 【コメント】 私は偏差値を30上げました。それは誰にでもできることであることを証明します。 |
学校名 | 神田外語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 一人目の生徒は一年半家庭教師をして、二人目の生徒は4ヶ月経ち今も尚続けています。二人とも中学生だったため、中学一年、二年は全教科教えることができる自信にも繋がりました。家庭教師をするやる気はあります。是非ご紹介してください。 |
学校名 | 一橋大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都小平市 |
コメント | 1年浪人した上で一橋大学に入学しています。予備校での授業に感銘を受けて自分も人に勉強を教えたいと思いました。身をもって点をとる授業を体験しているので生徒にもそれを伝えられると思います。社交的な性格なので生徒の心を開くのも得意です。 センター試験の得点率は約92%で、早稲田、慶応も一般受験で合格をもらっているのでその生徒を対象にも教えられます。私立受験の関係上、小論文も練習を積んで、得意としているので、小論文も教えることができます。 得意科目は公民、数学、国語、英語です。歴史は履修経験がないため教えることができません。 中学受験の経験はありませんが、中学高校の文系科目は一通り教えることが可能です。 |
学校名 | 大阪府立大学大学院 |
学部 | 工学研究科 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 大阪府東大阪市 |
コメント | 【自己PR】 クラブ活動については、小学校から大学まで野球部に所属していました。この経験から部活との両立についてのアドバイスをすることも可能です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科は数学と物理です。 受験については、中学受験で金光八尾に入学しました。大学受験では、現役で大阪府立大学工学域に入学しました。 【指導経験・保有資格】 個別指導塾で大学1年時から指導しています。 【コメント】 頑張ります! |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン