登録教師情報一覧
学校名 | 新潟大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 新潟県長岡市 |
コメント | 【自己PR】 「家庭教師の甲野」で食っていく事が夢です。特技はイライラしない事と許す事。趣味は日帰り温泉とドライブです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 ひたすらやるべき事をやる勉強法と、関心を持った事を追究する勉強法。小学校〜予備校までは前者のやり方で、大学の途中から後者の勉強法に変わりました。どちらのやり方も必要ですが、後者のやり方を教えたいです。 【指導経験・保有資格】 大学の途中から2年間、社会人になってから1年間、家庭教師としての指導経験があります。幼稚園教諭1種免許と小学校教諭1種免許、保育士資格を持っています。 【コメント】 個人事業で家庭教師を始めます。勉強が苦手な小中学生を対象にやっていきます。これからの時代は家庭学習が重要になってきます。学校で置いてけぼりになっても大丈夫。自分のペースでやっていく事が重要です。人生を生き生きと過ごすための勉強のやり方を教えます。 |
学校名 | 淑徳大学 |
学部 | 看護栄養学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 時給2000円〜でお願いします。 英語が得意です |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 愛知県一宮市 |
コメント | 頑張ります。 |
学校名 | 静岡大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 静岡県静岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大分大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 大分県大分市 |
コメント | 【自己PR】 夢は、人当たりの良い医師になることです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 浜松医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 静岡県浜松市 |
コメント | 【自己PR】 理数系の指導を得意としています! 【ご自身のこれまでの勉強について】 中高一貫校だったので日頃から勉強に力を入れていました。 【指導経験・保有資格】 中3生2人指導、ふた方とも公立に合格しました。 【コメント】 精一杯指導をしていきます!よろしくお願いします。 |
学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強嫌いだった私が、受験を通して勉強をしなければならないと感じ勉強を始めると、勉強すればするほどもっと学びたいと思うようになりました。勉強はすればするほど楽しいです!そして成績も大きく伸びました。受験で学んだことを生かして、勉強に対する姿勢、どうやって勉強するかを教えたいと思っています。 【今まで指導経験】 未経験です。 【指導した生徒の合格実績】 未経験です。 【生徒を指導する上で心がけていること】 勉強って、楽しい、もっと学びたいと思うような指導をしたいと思っています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は旅行です。友達と色んな県に行って、そこでしか食べられないものを食べたり、見たりすることが大好きです。 大学卒業時に、幼稚園教諭免許、保育士の免許を取得する予定です。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2017年度です。 |
学校名 | 名古屋学院大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 基本週一で、中学1.2年生の英語の担当を希望します。自分のことは結構適当になってしまいがちですが他人のことだととても熱心になってしまうタイプなので、全くの未経験ですが、目標に向かって一緒にがんばって行きたいと思っております。また、勉強することは好き なので、もし勉強に執着しないような生徒様がいらっしゃったら、計画的なプランをしっかり立てて、できることを全力でやってみたいと思っております。 |
学校名 | 國學院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 漢検は2級を持っています。国語(現代文、古文、漢文)、日本史が得意です。政治・経済、地学を選択していたので、対応できます。 |
学校名 | 大分大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 大分県大分市 |
コメント | 【自己PR】 大学では毎日勉強と部活に励んでいます。将来は医師として働くと思いますが、研究にも興味があるので大学病院に勤務しながら、研究もしたいと考えています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 私の得意科目は数学でした。ただ覚えるだけでなく、考えることで答えが導かれることが他の科目と違って面白かったと思います。 暗記は得意ではなかったので、他の科目でもなるべく考える事を重視していました。その分解答するのに時間は掛かりましたが、勉強したことがより長期間頭に残ったのではないかと思います。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン