登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名早稲田大学
学部大学院教育学研究科博士前期課程
学年卒業
住所埼玉県所沢市
コメント現在、跡見学園中学校高校で政経、暁星国際中学校高校で中学社会、現代社会、日本史A、東京経営短期大学で金融、日本秘書協会で財務諸表の見方(ホームページの9月講座から載っています。)を担当させていただいています。昭和59年に中央大学商学部を卒業し、日興證
券に入社、高校教諭を経て、働きながら早稲田大学大学院教育学研究科博士前期課程に入学、家庭教師はこの頃から英語を担当させていただいています。不登校の生徒さんから早稲田大学合格の生徒さんまで幅広く一緒に勉強しました。生徒さんにやる気を起こしてもらうため、いろいろコミュニケーションを取りながら一生懸命真摯に取り組んで参りました。財団法人津田塾会で長く簿記や英文会計等を担当させていただきました。自分自身の勉強不足のため、中央大学大学院商学研究科博士後期課程にその後、働きながら入学しましたが、両親の在宅介護のため退
学し、合わせて生活費を稼ぐため、何校も掛け持ちさせていただく日々が続きました。現在は両親も亡くなり、またいつか復学に向けて頑張ります。もしご紹介いただけましたら精一杯頑張らせていただきます。どうぞ、御指導の程、よろしくお願い申し上げます。

学校名東京大学大学院
学部情報理工学系研究科
学年博士以上
住所東京都文京区
コメント【自己PR】
研究者として生計を立ててゆこうと考えています。中高ではハンドボールという競技に没頭し、国体準優勝などの戦績を残しました。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学・物理が得意です。理論物理学で修士課程を修了しました。企業で長年研究員として働き、常に専門書とつき合ってきました。その間、米国の大学に研究員として滞在したこともあり、英語もある程度教えることができます。
【指導経験・保有資格】
大学・大学院(修士)の計6年間は、ずっと家庭教師をしていました。大学院のときには大手予備校で講師を勤め、教科書を執筆した経験もあります。
【コメント】
企業で交渉やプレゼンテーションの経験を重ね、人を説得したり理解させたりする力を養いました。勉強をわかりやすく教えることに関して、若い学生さんとは質的に違うと思います。

学校名早稲田大学
学部先進理工学部
学年4年
住所東京都新宿区
コメント勉強は繰り返しが全てだということに気づいたのが、最近です。これから受験を控える子にそれをしっかり教えて、受験期につまずいた箇所をしっかり教えていきたいです。
希望給料はそれほど高くなくてもかまいません。
よろしくお願いします。

学校名神戸大学
学部医学部
学年1年
住所兵庫県三田市
コメント英語、理系科目の指導をしたいです。数学は数学?まで指導可能です。

学校名早稲田大学
学部先進理工学部
学年2年
住所東京都新宿区
コメント私は塾などに一切通わず、自己流の勉強で大学受験を乗り越えました。生徒さんには私の勉強法のノウハウを伝えていけたら幸いです。また、応用物理学科ということもあり、数学と物理には自信があります。

学校名大阪市立大学
学部商学部
学年1年
住所大阪府豊中市
コメント現在、大阪市立大学の商学部に通っています。
スポーツが大好きで、大学では女子ラクロス部に所属しています。
楽しく勉強して、成績をあげるお手伝いができたらいいなと思います。

学校名熊本大学
学部薬学部
学年1年
住所熊本県熊本市
コメント英検2級で、理系ですがオーストラリアの短期の科学研修に参加したこともあり英語も苦手ではありません。教える側に回るといつも以上に勉強して尽力します。

学校名明治大学
学部総合数理学部
学年1年
住所東京都江東区
コメント英検二級を持っています。
数学を教えられたらと思っています

学校名津田塾大学
学部学芸学部
学年1年
住所東京都港区
コメント英語、数学が得意です。
中学生までなら理系全般教えられます。
高校生は、英語、数学、物理を教えられます。
個人塾で経験ありです。

学校名兵庫医科大学
学部医学部
学年3年
住所兵庫県神戸市
コメント【自己PR】
音楽が大好きで部活動で軽音楽部をやりながら医者をめざしています!
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学が得意で苦手な人がどこで詰まるかを自分の浪人生活で友達に教えたりする中で把握しているので、そこを重点的にかみくだいて説明することができると思います
【指導経験・保有資格】
塾講師を1年していて、数学を中心に理系科目を小学生から大学受験をする高3年まで教えていました
【コメント】
成績は能力ではなくて、努力とやり方で必ず上げることができます。
特に算数数学はセンスの問題と言われがちですが、受験で出る問題はほとんど基本問題の組み合わせで実は見たことのない問題はほとんどありません。基本的な
解き方を徹底的に抑えていきましょう!