学校名 | 佛教大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 英検2級の資格を持っています。今現在教育学部に所属しており、将来も教師を目指しているため、子どもへの接し方やどうすればより理解してもらえる教え方ができるかなどの研究意欲は人一倍あります。また、サークル活動でも子どもへのイベントを企画し、子どもと触れ合 う活動を積極的にさせてもらっているため、子どもとの接し方には自信があります。専攻教科としては、私立出身で文系に限ってきたので中高などの理数科目を教える自信はありませんが、その分文系科目を専攻にし、より濃い内容の指導ができるよう努力していきたいと考えています。特に国語には自信があり、小論文や作文などのコンクールでも賞を頂いたことも多くあります。近年スマートホンなどの電子機械の普及に伴い、子どもの文章を自分の言葉で書くという能力は弱くなってきているように感じますし、将来とても大切な力になってくると思います。で すので、この自分の特技を生かし、需要さえあれば国語の文章読解だけでなく、作文や小論文なども教えていければとても嬉しいです。私自身高校生の時に小論文試験も経験したため、小学生の作文から大学入試の小論文まで、対応していきたいと考えています。基本文系科目(とくに国語)なら小学生から高校生のセンター試験まで対応できます。 また、私は教育学の他に臨床心理学も専攻しており、何よりもまず生徒さんの心を重視して教えていきたいと思っています。本当に様々な生徒さんがいらっしゃる中で、そのひとりひとりの心を大切にし、勉学の理解だけでなく心の安定もはかっていける家庭教師を目指します! |