登録教師情報一覧
学校名 | 奈良教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府東大阪市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 最後まで諦めず頑張ること 【今まで指導経験】 塾講師2年間 【指導した生徒の合格実績】 近畿大学附属中学校アドバンス、金光八尾S特進、花園、日新、みどり清朋、布施、清水谷高校、大阪工業大学 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒の立場に立って考えること、小さなことでも褒めること 【自己PR】 中学、高校とバドミントン部に入っており、部活に積極的に取り組んでいました。 中学校ではキャプテンでした。 英検2級を取得しています。 大学卒業時には小学校、また、中学校、高校の英語の教員免許を取得する予定です。 |
学校名 | 奈良教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府東大阪市 |
コメント | 家庭教師の経験はありませんが、2年間個別指導塾で塾講師の経験があります。今も塾講師として働いています。得意教科は英語です。 小学生 理科はあまり得意ではないですが、全教科指導可能です。 中学生 理科社会以外なら指導可能です。数学は受験レベルになると少し厳しいです。 高校生 英語 指導可能です。 8月から留学するので8月までの短期でも指導可能な案件を紹介して頂きたいです。 |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県各務原市 |
コメント | 家庭教師のアルバイトは初めてですが、一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。 |
学校名 | 東京芸術大学 |
学部 | 美術学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強を楽しくやる方法、習慣にするやり方、報告する相手がいるとはかどるということなど 【今まで指導経験】 美術予備校で東京藝術大学受験者向けの文章、絵の指導をやっています。 【指導した生徒の合格実績】 今年が一年目なのでまだ結果が分かりません。 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒が思っていること、感じたこと、したいことを会話や指導をとおして慎重に把握し、その人にとって一番必要なやり方を探すようつとめています。自分のやり方を押し付けないように、自分の体験だけでなく広く情報を集めて生徒各人にとってライフワークになるような方法が見つかることをめざしています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 語学が好きで、留学を考えています。建築をやっていて、絵が得意です。人と会話をすると、いつも自分の設計への新しい視点が生まれるので家庭教師というバイトに興味を持ちました。今やっている塾講師バイトも、私からも全力で臨んでいますが生徒から与えられるものもとても多くて充実していると感じます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 昭和大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都品川区 |
コメント | 【自己PR】 数学、物理、化学が得意でした。文理を問わず数学が苦手な生徒の指導には自信があります。 【ご自身のこれまでの勉強について】 勉強の効率化を考えながら勉強してきました。その成果として、医学部医学科に現役で合格できたと思います。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 青山学院大学大学院 |
学部 | 総合文化政策学研究科 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都渋谷区 |
コメント | オーストラリアで小学校英語指導者資格を取得してます。 過去指導した生徒さんは幼稚園生から中学2年生までです。私自身が塾などに行ったことがないので、自分にあった勉強法を見つける方法と共に自発的に学べる学習指導をしたいと考えています。 また、多趣味でもあるので進路相談や息抜きも含め良い先輩として関わっていけたらと思っています。 |
学校名 | 大阪音楽大学 |
学部 | 音楽部学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府池田市 |
コメント |
学校名 | 浜松医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 静岡県浜松市 |
コメント | 【自己PR】 好きな歌手はコブクロ 一緒に楽しく勉強できたらいいなと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 問題を解く時は、その問題のポイントは何なのか・・・と考えることに重点を置いていました。テスト勉強であれば先生の出しそうなところを考えていました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 第一福祉大学 |
学部 | 人間社会福祉学部 |
学年 | |
住所 | 山口県下松市 |
コメント | 幼稚園教諭、保育士、医療事務管理士、調剤薬局事務、児童福祉司社会福祉主事等任用資格、心理カウンセラー、上級心理カウンセラー、生活相談員、支援相談員、児童指導員、社会福祉士国家試験受験資格、社会福祉学位等持っています。学習障害、不登校の生徒さんも指導し ています。小学生、中学生の指導をしています。生徒さま保護者さまの目線になって指導に努め、喜んでいただけるよう心がけます。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 埼玉県朝霞市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は,モチベーション,そして努力が結果に大きく関わると感じました. 今まで解けなかった問題が解けるようになったり,友人にわかりやすく説明できると,とても楽しく,より勉強に取り組むことができました. 受験での成功や失敗の経験から,質の高い指導ができるように努力したいと思っています. 【今まで指導経験】 中学一年生を二人,中学三年生を一人指導しました.中学三年生は,英語の点数を50点から90点ほどまで点数を上げることができました. 【指導した生徒の合格実績】 南陵高校 【生徒を指導する上で心がけていること】 明るい雰囲気で指導することを心がけています. 生徒が何をわかっていないのかを理解し,わかりやすく教えています. 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 私は,トランポリン競技をやっていました. 大学では,勉強とスポーツの両立を心がけました. トランポリン競技では,一昨年の世界選手権の日本代表に選ばれ,オリンピック強化選手でした. 勉強に関しては,大学でもしっかり勉強し,学年でトップ3に入り,成績優秀者に選ばれました. 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン