学校名 | 南山大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 中学受験合格校:泰星中学 |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 中学受験合格校:泰星中学 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【コメント】 |
学校名 | 北里大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | 指導可能科目は英語、数学、物理、化学です。 以前塾講師として働いていた際には主に数学を中心に指導していました。自分自身勉強が苦手なじきがあったので、勉強が得意ではない生徒目線で授業を進めていきたいと思います。 保有資格は英検準一級とTOEIC 930点です。現在も英語の勉強は独学で継続中です。 |
学校名 | 一橋大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都杉並区 |
コメント |
学校名 | 自治医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 栃木県下野市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 自分自身が現役医学部合格という難関を乗り越えたのは、好奇心を持って勉強に臨んでいたからだと存じます。 英語・数学・物理・化学、いずれの教科にしろ、受験で合格するためのツールだけとして見るのではなく、常に「それについて詳しく知りたい」という好奇心の対象として、勉強に臨んでおりました。 受験で合格するためのツールとしてしか認識なければ、やはり、勉強に対するモチベーションは限定的なものとなり、いくら惰性で量をこなそうと、結果はついてくるはずもありません。 その「勉強に対する好奇心」を私に与えてくれたのは、他ならぬ、高校時代に指導してくださった塾の先生方でした。 ひとりでに「勉強に対する好奇心」を持つには、難しいものがあるでしょう。 当人にとっては、初見で、具体的な有用性も分からない多くの情報を処理しなければならない。 私も、先生方にご指導いただく前は、そう思っており、また、成績も伸び悩んでおりました。 しかし、先生方の分かりやすいご指導によって、成績が上昇してくうちに、どれほど勉強が面白いかということを知ることが出来ました。 また、受験勉強の範囲を超える内容も少し紹介していただくことで、どれほどその勉強内容が発展性を持っているかを認識することが出来ました。 それから、私の勉強に対する好奇心は止むことを知りませんでした。 高校入学当初は他人に言うのも恥ずかしい成績でしたが、無事、現役で自治医科大学医学部医学科に合格することができました。 私自身も、お世話になった先生方と同じく、生徒さんに「勉強の面白さ」を知っていただき、更に、好奇心を持って勉強に取り組んでいただける、そのような講師になりたいと思っております。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 東海大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県伊勢原市 |
コメント | もともと優秀だった訳ではなく、苦労して成績をあげました。なので、生徒がつまづくポイントなどがよくわかります。また高校受験で、私自身大学生の家庭教師の先生に勉強をみていただいたので、生徒の気持ちもよくわかります。 |
学校名 | 東北福祉大学 |
学部 | 大学院学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | |
コメント | 【自己PR】 特技は料理を作ること。冷蔵庫のあまりもので何でも作れるのです。中学高校と吹奏楽をしておりました。高校三年生の時に全国大会にて金賞を受賞しております。 近い将来、そろばん塾で講師をしている妻と一緒に小さな塾を開きたい。 塾については、個別指導塾三社、うち二社は現在も講師として仕事をしております。指導は中学生を軸に英数をその他の教科は要望ごあったときに対応しております。 他に通信制高校にて教務兼講師の仕事を週二日、各三時間行っております。 保有資格:社会福祉主事任用資格、心理カウンセラー1級資格 |
学校名 | 中部大学 |
学部 | 現代教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県春日井市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は人から教えてもらうものではなく、自分で身につけていくものだと考えています。そのため、学校の授業は目的達成のための手段であると思い、自分で問題に取り組む時間を設けることを心掛けていました。また、隙間の時間や限られた時間を有効に使った勉強を心がけていました。集中力が切れたときにはしっかり息抜きをしてオンオフの切り替えを大事にしていました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 龍谷大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 少し年上のお姉さんとして、真摯に指導を行いたいと思っています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン