登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名慶応義塾大学
学部商学部
学年新2年
住所神奈川県川崎市
コメント大学受験では、march・早慶合格しました。
英語が得意科目です。英検準1級を持っています。その他にも、日本史・国語も教えられます。
以前は東進ハイスクールでチューターとしてバイトしていたので、勉強の進め方などのアドバイスもできるかと思います。
宜しくお願い致します。

学校名東京理科大学
学部理工学部
学年新1年
住所東京都豊島区
コメント理科大に通う身と雖も得意科目は英語ですので、英語の指導を希望致します。英検二級を小学6年生の時に、準一級を高校3年生の時に取得しました。
高校時代では、英語が嫌いだった友人に基礎から英語を教えてあげたことで、英語を好きにさせてあげられました。英語はすぐに伸びる科目ではないので指導には根気が必要ですが、しっかりお子様と向き合って英語の指導をさせていただければと思います。

学校名神戸薬科大学
学部薬学部
学年新3年
住所兵庫県明石市
コメント 【今まで指導経験】
個別指導塾で小学生、中学生を中心に指導しています。

【生徒を指導する上で心がけていること】
分かるまで説明すること、ことばを変えて説明すること
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
中学生卒業まではピアノを習っていました。
中学、高校では吹奏楽部に所属し、トランペットを担当していました。


学校名大阪市立大学
学部商学部
学年新4年
住所大阪府大阪市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学生・高校生が勉強の仕方を分からないのは当たり前。その上で勉強できる環境を用意し、勉強の重要さを教えて、心理的にもサポートする。自分はそうしてもらったことを非常に感謝しており、点数を伸ばす以外にも重要なことを伝えていきたいと思う。
【今まで指導経験】
大学1〜2回生時に個別指導塾で2年間アルバイトをしていた。
小学生・中学生1〜3人に対して、主に数学英語を担当していた。

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
週1.2回の90分の授業で飛躍的に点数をあげることはほぼ無理だと思う。勉強する意味、勉強の仕方を教えて、自分から勉強に取り組んでいくきっかけを与えることを大事にしている。
また、楽しんでもらうように心がけている。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
漫画、アニメ鑑賞
スポーツ観戦

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名早稲田大学
学部教育学部
学年新1年
住所東京都調布市
コメント

学校名産業医科大学
学部医学部
学年新3年
住所福岡県北九州市
コメントできの悪い人は存在しない できの悪い師がいるだけだ ということをモットーに家庭教師を中心にバイトしてます
高校時代学年最下位層にいた時期もあるので勉強が苦手な人の気持ちもそこからの乗り越え方もおしえられたらと思っています。

学校名大阪大学
学部高等司法研究科
学年新修士1年
住所奈良県橿原市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学1年生の頃は、定期テストで思うような点数が取れず、塾に通いました。そこで自分のレベルに合わせて指導してくれる先生や分からないところを丁寧に説明してくれる先生と出会い、自分の不明点を認識して理解することができました。こうした経験から、生徒さんのレベルに合わせて丁寧に指導したいと考えています。
【今まで指導経験】
大学時代は塾講師を4年間経験しました。高校生の英国、中学生の英数を中心に指導していました。
【指導した生徒の合格実績】
関西大学、畿央大学、京都橘大学、橿原高校など
【生徒を指導する上で心がけていること】
分からないところがそのままにならないよう、定期的に声をかけながら指導してきました。また生徒の趣味や関心に結びつけることで、楽しみながら理解してもらえるよう心がけていました。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
本を読むことが好きです。またピアノを弾くことも得意です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成31年度

学校名京都産業大学
学部経済学部
学年新3年
住所京都府中京区
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目 英語
IELTS 6
【指導経験・保有資格】
IELTS6
【コメント】
楽しく学べるようにサポートしたい


学校名大阪市立大学
学部医学部
学年新1年
住所大阪府泉南郡
コメント英語、国語がとくいです。
数学もセンターレベルまでは教えられます。
理科は生物選択でした。化学もあるていどはとけます。

学校名九州大学
学部歯学部
学年新4年
住所福岡県博多区
コメント自分は中学高校で、成績が伸び悩んで辛い時期を人一倍経験していました。しかし、地道に努力し、一つ一つ分からないことを解決していったことで徐々に成績が伸びていきました。
決して最初から勉強ができたわけではないので、生徒さんがどこでつまずいているのか理解してあげることができると思います。
ですから、分からないことはどんどん聞いてくださると嬉しいです。
全力でサポートしていきますから、一緒に頑張りましょう!