登録教師情報一覧
学校名 | 崇城大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 熊本県熊本市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は、料理をすることです。ゲームもたまにやります。 高校では、和太鼓部の部長をやっていました。 大学ではドラムをやっています。 教員を目指しているので生徒一人一人にあった指導をしていきたいと思っています! 【ご自身のこれまでの勉強について】 どうしても暗記が得意ではなかったので、ただ覚えるだけでなく工夫をして覚えるやり方を行ってきました。 【指導経験・保有資格】 現在、個別指導塾で指導をしています。 そのため、生徒1人1人にあった学習方法を見つけることが出来ると思います。 高校生の範囲では数学と化学、地理が得意科目です。 |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 国際日本学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 神奈川県海老名市 |
コメント | 【自己PR】 アメリカ留学やMARCHや早慶などの私大受験の経験から、特に英語の指導に力を注いでいきたいです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 受験勉強に囚われないような勉強や自分の可能性を広げるために楽しみながらやるべきだと思ってやってきました。 【指導経験・保有資格】 未経験 【コメント】 |
学校名 | 滋賀大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 滋賀県大津市 |
コメント | 大学卒業後、小学校教員を目指しております。 センター試験では合計75%でしたので、文系科目はもちろん中学生レベルでしたら理数系科目もきちんと教えることができます。 大学のGPAも通算3.1と真面目が取り柄です。 よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都八王子市 |
コメント | 私自身受験を通じて成功と失敗を共に経験したため、生徒の学習面のみならず、メンタルケアもしっかりと行っていきたいと思います。今現在は不登校の生徒を教えていますが、自分はそういった生徒を積極的に引き受けたいと考えています。生徒と正面から向き合い、学習面 、精神面において共に成長できるような指導を心がけていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府茨木市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は映画鑑賞で洋画を300本以上鑑賞しています。また、野球を小学3年から高校3年までやっていました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は英語で、高校にはスポーツ推薦で入ったため、受験は大学受験しか経験がありません。 【指導経験・保有資格】 塾と家庭教師はそれぞれ一年ほど経験があり、高校2年生と高校3年生の授業を持っていました。 【コメント】 分かるまで丁寧に指導するというのを1番に心がけてやっていきたいと思います。一緒に頑張っていきましょう。 |
学校名 | 広島大学 |
学部 | 歯学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 【自己PR】 子供が大好きな大学4年生です。 お子様の勉強に少しでも力添えできるように頑張ります! 少しでも勉強が楽しいと思えるように一緒に頑張りましょう! 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学受験を経験しており、塾に通っていました。高校受験は経験していませんが、大学受験にあたっては塾に通わず 自力でセンター・2次試験対策を行なっていました。 【指導経験・保有資格】 個別指導の塾で小学生・中学生・高校生の指導経験があります。 また、在学中に受けたTOEICでは800点代を取ったこともあります。 【コメント】 お子様が少しでも勉強を好きになって、成績向上にご尽力できればと思っています。 目標に向かって一緒に頑張りましょう! |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 農学生命科学学部 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 神奈川県海老名市 |
コメント |
学校名 | 東北工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 英検準二級(中学3年時に取得) 2020年センター試験493点 英語、数学、生物、地理、国語が得意です。 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 環境理工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 実用英語技能検定2級 合格 普通自動車免許 取得 高校生の頃、妹に勉強を教えていたので、その経験を生かせることができたらなと思い応募させていただきました。よろしくお願いします。 |
学校名 | 東海大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都羽村市 |
コメント | 中学、高校では現代文や文章読解を得意としていました。大学では日本語の成り立ちや文章の作り方などを勉強しました。 社会人を経験した後、オーストラリアに1年半滞在しました。 特に日常でのコミュニケーションを身につけました。 今も英語の勉強を自分自身で継続しており、来月のTOEIC試験では750点を目指しております。 2020年9月にCASEC580点を取得しました。 中学校から大学まで部活動としてソフトボールをしていました。大学では副主将を務め、忍耐力や協力する力を身につけました。 元々私自身は勉強が好きではなく、家庭教師の方に来ていただいたり、塾に通った経験もあることから、少しでも役に立てたらいいなと思っております。 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン