登録教師情報一覧
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 学習において、成績を伸ばすには予習と授業、復習の3つが大切であること 【今まで指導経験】 まだ1人も担当したことがありません 【指導した生徒の合格実績】 無し 【生徒を指導する上で心がけていること】 心がけたいことは生徒が本当に理解しているかをちゃんと見ることまた科目が少しでも面白くなるように指導したい 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 中高とバドミントン部に在籍しており、今でサークルに入って活動してます大学卒業までに高校の教員免許を取得する予定で |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 大学受験と中学受験を経験しています。浪人もしているので、大学受験、特にセンター試験に関しては解き方のコツなどを教えられると思います |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント | 大阪大学工学部の一回生です。家庭教師は初めてですが全力で頑張ります。得意科目は特に数学です。よろしくお願いします |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 数検準2級暗記より理解を重視します精一杯がんばりま |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験勉強の際、塾に通うことで得意教科を伸ばし、苦手教科を克服することができました。そして正しい勉強方法をとれば、成績はちゃんと伸びるのだということを実感しました。この経験を活かし、ただ教えるだけでなく、勉強の仕方に関してのアドバイスもしたいと思っています。 【今まで指導経験】 指導経験はありません。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は歌を歌うことで、今は大学でのサークルでバンドを組みそこでボーカルパートを担当しています。カラオケにもよく行きます。中学生の時にプログラミングを独学で勉強していたことがあり、中二、中三の時に情報オリンピックという大会で本選出場しています。 |
学校名 | 日本福祉大学 |
学部 | 社会福祉学部 |
学年 | |
住所 | 岐阜県土岐市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学の時、近所の塾に通ってました。その頃は集団塾が当たり前で、黒板を使いながらの指導でしたが、後ろの方の子は眠っていたり・・・。それでは通塾しても意味ないなと思いました。 【今まで指導経験】 高校卒業してからずっと、姉の塾で講師として指導していましたが、25歳の時、その塾を引き継ぎ、以来27年小さな学習塾を経営していました。黒板を使っての指導では全員が集中できないと、私自身の通塾の経験から、黒板を使わない集団個別という形態で、一人ひとりにあったペースで指導してきました。ですが、少人数であっても、それは、成績向上を突き詰めれば突き詰めるほど難しいものでした。もっと教えてあげたい、そうすれば・・・と言うジレンマを長年抱えてきました。 この春から、年齢的な問題もあって、思い切って、家庭教師一本で行こうと思いました。それが成績向上には、一番良い方法だと辿り着いたのです。のべ150人以上の指導経験をフルに生かして、その一人の生徒のためだけに集中して指導し、その生徒を笑顔にしたいと思っています。それが私の生きがいですから。 【指導した生徒の合格実績】 多治見北高、多治見高校、恵那高校、土岐商 【生徒を指導する上で心がけていること】 一人ひとりにあった声がけ、学習方法を心がけています。まずは宿題をしっかりさせること。具体的にその方法まで示せばしっかりやってくれるものです。自分が頑張ったから成果が現れた。そんな成功体験が生徒を笑顔にし、やる気をもたらすのです。生徒の頑張りを裏切らないように、こちらも全力でサポートします。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 英語検定準2級取得。趣味はトールペイント、映画鑑賞。子供は、愛知県立大学2年と麗澤瑞浪高校2年の娘です。家族は5人。それと愛犬(ヨークシャテリア)とうさぎがいます。見た目は実年齢よりちょっと若いつもりです(笑)かなりおっちょこちょいな面もありますが、自他共に認める真面目な性格です。明るく、話しやすい人だとは人から言われます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 1979年卒業 |
学校名 | 津田塾大学 |
学部 | 学芸学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 神奈川県神奈川県相模原市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 得意教科は、高校・大学の受験英語です。高校受験の英語・数学・国語は、塾講師・家庭教師をする上で、勉強しましたので、教えることができます。受験は、高校受験と大学受験で経験しています。第一志望の都立高校と第一志望の大学に合格しました。 【今まで指導経験】 家庭教師:指導歴は20年以上。小2?中3。最近は、高校受験生(中3生)4名を、それぞれ都立・県立志望高に入れました。塾講師:集団塾(2年)小4?高2。教科は、小学生には、算数、国語、社会。中学生には、英語、国語。高校生には、英語。大手個別指導塾(3年)小5?高3。教科は、小学生には、受験国語。中学生には、英語、数学。高校生には、英語。現在は、高3生の受験英語。保有資格:個別指導講師検定(二級)中学一級・高校二級教員免許(社会)パソコン資格(MOS一般・上級レベル ワード・エクセル) 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県みよし市 |
コメント |
学校名 | 大阪市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 成績向上のポイントは、基礎を重視した問題演習 にあると考えています。もちろん生徒個々に応じ た特性はあるので、柔軟に臨機応変な対応は常に 心がけております。生徒と密接にコミュニケー ションを計り、気楽な雰囲気で効率的な学習がで きるよう頑張ります。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 海事科学部 |
学年 | |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 進学校出身ではないので、あまり高校からのサポートは受けられず、ほぼ独学で頑張りました。その経験を活かして、効率の良い勉強方法を一緒に考えていきたいと思います。理系ですが、現代文が得意です。 【今まで指導経験】 塾で一年間講師を、昨年の10月から今まで家庭教師をしています。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン