登録教師情報一覧
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 基幹理工学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 教材や教師は質が高かったので、いかに自分が勉強する姿勢になるかが重要だった。勉強が将来の自分のなんのためになるかということを常に意識していることが成績にも影響する。 【今まで指導経験】 ありません 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 熊本大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【自己PR】 得意分野は数学と物理です。 現在社会人として働いておりますが、主に設計職として、数学、物理の知識を多用する現場で働いておりました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 主に自主学習。理系科目は、物事を順序立てて考える力が必要になるので、これまでに学んだ考え方を伝えていければと思います。 【指導経験・保有資格】 半年間中学生に指導した経験があります。 【コメント】 相談事等あれば、可能な限り迅速に的確に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 東海学院大学 |
学部 | 健康福祉学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 岐阜県各務原市 |
コメント | 小中学生の算数、数学、英語が指導可能です。岐阜市、各務原市内でお願いします。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 理科一類学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 福岡県糸島市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 一人で勉強していると行き詰まることがありますが、他者からの何げない言葉で救われることがよくあります。そんな役目を果たせることがあればと思っています。 【今まで指導経験】 指導は未経験です。 【指導した生徒の合格実績】 指導は未経験です。 【生徒を指導する上で心がけていること】 自分が勉強を進んでやる方ではありませんでしたが、自らの受験勉強の経験から勉強が苦手な生徒に私が自分自身をやる気にさせた方法等を伝えるようにすることです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味はテニスです。大学でもサークルに入ってテニスを続けるつもりです。 人とコミュニケーションをとるのが好きでアメリカにホームステイしたことがあります。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 名古屋工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 私は勉強するうえで根本から理解する事に 心掛けています。教える上でも根本から 教えていき、その上で解く上でのテクニックや 勉強法などを教えていきます。 私はサッカー部に入っていたので、 忙しい人の気持ちもわかります。 高校生では、数学において、数1Aから数3まで 教えられます。化学は特に得意としています。 中学校生では主に数学を教えられます。 楽しくわかりやすく教えます。 |
学校名 | 昭和女子大学 |
学部 | 人間文化学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都北区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は楽しんでやるのが一番だということを感じました。一人ひとりに合わせて勉強方法を変えることもとても大事だと知りました。私が先生から教わったことや受験での経験を活かして、楽しんで学ぶということを大事にしていきたいです。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 岐阜県多治見市 |
コメント | 今は自動車学校で忙しいため、7月頃からの勤務を希望します。 |
学校名 | 茨城大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 茨城県那珂郡 |
コメント | 教育学部に所属していて 将来の夢は数学の先生になることです。 教えることが好きなので よろしくお願いします。 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 自分で勉強の大切さを理解し、自主的に勉強できるようになることが一番大事だと思います 先生はあくまでも手助けに過ぎません 【今まで指導経験】 部活動で後輩に資格試験の指導をしていました 【指導した生徒の合格実績】 全員、国家試験合格 【生徒を指導する上で心がけていること】 分かりやすい説明 ちゃんと理解しているのかの確認 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 工業高校から浪人しての大学進学でしたので勉強が苦手な方の気持ちはよくわかります。 自身の経験をもとに指導していきたいと思っています 趣味は読書とアニメ鑑賞です 英検2級所持 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン