登録教師情報一覧
学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学は陸上部に所属していたこともあり、ほとんど真面目に勉強に取り組んだことがありませんでした。結果、志望校合格はならず悔しい思いをしました。 高校に入って2年生の夏ごろまでは中学同様全く勉強せず、成績も中の下くらいでした。しかし、2年生の秋ごろに目指したい目標ができたこともあり、受験に向けて勉強することを決意しました。 全く成績が伸びなっかったことを経験していることもあり、成績が伸び悩んでいる方の指導に自信があります。 【今まで指導経験】 今まで、家庭教師アルバイトとして中学生男子を3人、中学生女子を1人、高校生男子を1人指導してきました。 中学生男子のうちの1人は受験生であり、志望校に合格させています。 【指導した生徒の合格実績】 享栄高校(推薦) 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒とのコミュニケーションを第一に考えております。 そのため、真面目に指導するばかりでなく時にはユーモアや世間話を交えて楽しい指導ができるように心がけております。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 英検準2級を持っております。 趣味は、走ることとスキーです。中学は陸上部に所属しており県大会にも出場しております。 読書や映画鑑賞、アニメなども好きです。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 静岡英和学院大学 |
学部 | 人間社会学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 静岡県静岡市 |
コメント | 私は大学でソーシャルスクールワーカーと福祉の教員免許取得を目指しています。 大学では子供を対象に学んでおりそれをこの仕事に生かしていきたいと考えています。 妹が2人いてよく勉強を教えていたのでその経験も生かして、一人一人個性を尊重して指導していけたらなと思います。 中学時代はテニス部に所属しており、部活をしながら勉強していたのでその時の限られた時間で効率の良い勉強方法を生徒さんに指導していきたいと考えています。 中学では英数が得意でしたが高校になり国語(特に現代文)が得意になりました。現代文の力を上げると他の教科にもいい影響があるということを実体験で感じたので読み取り能力の高め方なども指導していきたいと考えています。 私は理解力も暗記力も特別優れていたわけではないのでその分勉強方法を工夫していました。なのでなかなか勉強ができない人の気持ちも分かるので生徒さんに合った勉強方法を探していきたいと考えています。 |
学校名 | 日本獣医生命科学大学 |
学部 | 獣医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都渋谷区 |
コメント | 人のコミュニケーション能力に自信があります。 中学受験経験があり、小さいお子様から高校生までどんな方とも楽しく授業がしたいです。 特に英語が得意で、今年のセンター試験では満点でした。 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 生産工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 数学に自信があります。 高校では成績順で数学のクラスが決められており、常に1番上のクラスをキープしていました。 人と接することが好きであり得意でもあります。年齢関係なく好かれることができます。 体を動かすことも好きでバドミントンをしています。スポーツは一通り人並み以上にできます。 現在、私自身公務員試験に向けて予備校に通いつつ勉強しているため、予備校で学んだ知識も役に立てるのではと考えております。 宜しくお願い致します。 |
学校名 | 慶応義塾大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県浦安市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 僕の受験哲学は「知識重視」です。しかしこれは何でもかんでも覚えろという無責任なものとは全く違います。あらゆる問題がある大きさの知識体系の中で必ず論理的に解ける、という意味です。それを実感してもらえるように指導したいと思っています。 【今まで指導経験】 5つ離れた弟、9つ離れた妹に少し指導したことがあります。 【指導した生徒の合格実績】 なし 【生徒を指導する上で心がけていること】 巷では、「勉強は楽しい」「受け身ではなく自分で勉強すしようとする気持ちが大事」などとよく謳われます。これは心持一つで嫌いなことも楽しくなってしまうということではないと僕は考えます。では、なぜ勉強は楽しいと思えるようになるのでしょうか。僕は『完結していること』を理由にあげます。未知なることに自分の持っている知識のみで合理的な説明ができたとき、人は心地よく感じます。このとき生じる未知なるものへの「征服感」。これはかなり原始的な感情ですが、この時の爽快感がある種麻薬的作用を発揮します。この「征服感」を得るために はある程度の―必要かつ十分な量の―知識が必要です。僕の指導では無理なく知識を得られるように配慮し、その確認として短期間に一気に演習をかけ、知識の定着の確認と深化、実戦対応力を養います。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 京都府立大学 |
学部 | 公共政策学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 滋賀県大津市 |
コメント | 英語が得意で、二週間ニュージーランドでホームステイはしました。明るいことが取り柄だとよく言われるので、勉強が楽しくなってもらえるよう明るく頑張ります! |
学校名 | 福島大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 30年以上小学校 中学校で教鞭をとってきました 児童 生徒に 個に応じた指導ができます 成績を向上させる自信があります 歳はとっていますが情熱はありますよ |
学校名 | 神田外語大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 千葉県市川市 |
コメント | 英語が得意科目です。英語が苦手な子をすきにさせてあげたいという思いが強いです。生徒さんと同じ立場に立って、物事を考えていきたいです。 |
学校名 | 九州産業大学 |
学部 | 情報科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学1年生から中学3年生まで塾に通っていました。 そこで学んだことは予習の大切さです。塾で学校の勉強内容を先取りすることによって心に余裕が生まれ、学校での授業もしっかり頭に入っていくようになりました。 また、反復練習の大切さも学びました。特に英語と数学は同じ内容のものを何度も繰り返すことによって力を付けることが出来ました。 【今まで指導経験】 ありませんが、精一杯やらせて頂きたいと思います。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 九州工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 指導可能科目は数学、理科(物理・化学)、英語 趣味:サッカー 家庭教師としての指導経験はありませんが、大学受験時には多くの参考書を試すなど、自分で思考錯誤を重ねながら勉強をしていました。高校受験時には通っていた塾の先生の私を勇気づけてくださった言動が、今でも心に残ってます。そういった私の経験を活かして生徒さん目線でご指導させて頂きたいと思っています。 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン