登録教師情報一覧
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 自分は勉強というのは、やはり自分からやろうと思ったり、勉強していて楽しさを感じなければ、なかなかできないものだということを受験を通して感じました。受験期ではやる気が起きない状態で勉強をしてもあまり自分の記憶には残りません。興味や、やる気があって初めてしっかりと自分の記憶に残り、勉強への意欲が出てくると感じました。自分の受験経験から、勉強への意欲や仕方などを教えたいと思っています。 【今まで指導経験】 未経験です。 【指導した生徒の合格実績】 未経験のためありません。 【生徒を指導する上で心がけていること】 勉強へのやる気は興味があればあるほど上がると思うので、毎回の授業を楽しみにしてもらえるように記憶に残るような指導を心がけています。可能であれば別の解法も教えれるように心がけています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 最近の趣味はバレーボールです。高校では部活でテニスをしていました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府吹田市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は量よりも質だという人がいますが僕は受験勉強を通して勉強はある程度の量をこなせば質も自然についてくることを学びました。しかし量をこなすには人にやらされているままの勉強ではなく自分で勉強をしようというやる気がないと難しいです。そして生徒のやる気を出させるためには教える側の分かりやすく教えようだとか面白い授業をしようだとかいった努力が必要だと思います。そのような努力を僕のためにしてくれた僕の今までの恩師の方々のように僕も自分の生徒のためなら精一杯努力をしようと思います。 【今まで指導経験】 まだ生徒を指導した経験はありませんが人に勉強を教えることには自信があります。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 慶応義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 一年予備校で浪人していたので、難関私立大学に合格するテクニックは他の学生に比べてあります。 また妹と弟がおり日頃から勉強を教えていたので、なかなか勉強をするやる気が湧かない小学生、中学生のやる気を出すコツもある程度わかります。 さらに、私自身特に中学の頃はあまり学校に行くのは好きな方ではなかったので、不登校で授業についていけない不安のある学生のサポートも、他の学生に比べしやすいのではないかと考えています。 |
学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | |
コメント | 【自己PR】 数学が得意なので小学生に対して算数を教えてあげたいです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 慶應大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 中学受験、大学受験をしました。 生徒から見た考え方や感じ方を理解しているつもりです。勉強が楽しいと思っていただけたら幸いです。 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 大学の薬学部にいました。その頃に受験生の中学生、高校生を担当させて頂きました。その経験を活かして指導できると思います。国語、英語 数学、理科を指導しておりましたが、ただ教科書を読むだけではなく、問題を解く上で、ヒントを出しながら考えるきっかけを作るような授業を心がけていました。生徒さんが自分で考えて学び、自分で学習していけることを目標にサポートしたいと思います。また、楽しい授業にして語学の楽しさを伝えられたら嬉しいです。よろしくお願いします。 |
学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 鳥取県鳥取市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 苦手をつくらない・放置しないことの大切さを痛感しました。 私は化学が苦手です。考えてもよくわからず、次第に化学という教科と距離をとるようになりました。そんな状態で化学がわかるようになるはずもなく、最後まで化学が足を引っ張り続けました。 ですので、苦手をつくらないためにも指導の際には「わかる」ことを最優先に行いたいと思います。 【生徒を指導する上で心がけていること】 理論の理解に重点を置いています。例えば数学では 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 静岡大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 静岡県浜松市 |
コメント | 【自己PR】 大学では微生物の遺伝子の勉強をしています。カラオケに行ったり、音楽を聴くことが好きです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学、高校では一生懸命勉強をしてきました。数学、理科、英語が得意です。 【指導経験・保有資格】 浜松に引っ越して来るまでの3年間は地元の塾で小中学生を中心に個別指導をしていました。また中学生の家庭教師の経験もあります。多くの生徒を見てきたので、勉強の教え方には自信があります。 【コメント】 経験を活かして頑張ります! |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 島根県松江市 |
コメント | TOEIC 655点 損害保険会社で一年エリア総合職として働いていましたが、臨床心理士の資格取得の為、現在大学院進学に向け勉強中です。 時間の都合は非常につきやすいかと思います。 |
学校名 | 関西大学 |
学部 | 化学物質工学科学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 大阪府吹田市 |
コメント | 【自己PR】 私は学生の頃から他人に教えるということをやっていて、これまでにも個別指導で6人以上の生徒を教えてきて成績を上げてきました 【ご自身のこれまでの勉強について】 とにかく、復習をすることに尽きます。 【指導経験・保有資格】 個別指導で一年間の指導経験あり 【コメント】 至らぬ点もあると思いますが、生徒の成績を一緒に上げていきたいと思っています。 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン