登録教師情報一覧
学校名 | 福岡女学院大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 何事も計画的に取り組むことが大事だなと思いました。 【今まで指導経験】 今の生徒もいれて四人指導しています。全員中学三年生です。 【指導した生徒の合格実績】 中村学園女子高校 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒の好きなものなどに関連付けて面白くわかりやすく教えることを心がけています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は音楽を聴くこと、バレエ。英検二級、小学校英語準認定指導者資格取得済み。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 早稲田大学高等学院に一般入試で入学しました。情熱と責任を持って真摯に仕事に取り組みます。 |
学校名 | 徳島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 徳島県徳島市 |
コメント | はじめまして、現在徳島大学医学部医学科に所属しています。私自身の性格は、明るく社交的なタイプです。高校では硬式テニス部に所属し、キャプテンを務めていました。引退するまではテニス中心の生活で、勉強と両立させるために普段からタイムマネジメントを意識して生 活していた事が現役合格に繋がったと感じています。また、大阪医大や兵庫医大を受験し、合格した経験から私立医学部受験をお考えの方のお役にも立てると考えています。受験勉強を通して培った勉強方法や、目標に向かっての計画の立て方をお伝えできたらなと思っています。よろしくお願いします。 |
学校名 | 広島修道大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 【自己PR】 はじめまして、大学時代から塾講師や家庭教師をしています。海外留学、海外就労経験ありです。大学卒業後は社会福祉士の国家資格をとり病院で働いていました。その後は塾で英語講師として働いていたこともありもっと英語の力を伸ばしたいということで3年間アメリカ留学しその後は海外で就労経験を積みました。 心がけていることは生徒さん一人一人に合わせた授業を行い、楽しく学んでいっていただけるような授業をすることです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学校は公立でしたが、高校から私立の学校にいったので、公立、私立どちらの良さも知っています。 学生時代から英語と歴史には興味がありました。英語が得意科目ですので、英会話も入れながら授業を組み立てています。 【指導経験・保有資格】 小学受験、中学受験、高校受験、大学受験の生徒さんを受け持ったことがあります。 教科は小、中までは国語、数学(算数)、英語、理科、社会を教えることができます。高校生は英語を教えることができます。中学一種、高校一種英語科免許あり。英検指導、TOIEC指導も可能です。 【コメント】 生徒さんそれぞれに目標があると思います。その目標を目指して一歩一歩進んでいけるようにサポートさせていただきます。丁寧にしかし堅苦しいだけの授業ではなく楽しく学べる時間を提供できたらと考えています。思春期の生徒さんの中には不登校気味になったり、なかなか授業についていけなくなる生徒さんもいると思います。様々な生徒さんとの経験がありますので、もし不安なことやご質問等ございましたらご相談ください。 |
学校名 | 日本女子大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都豊島区 |
コメント | 4月から塾講師をしていて先生の説明とても分かりやすい!や自信がついた!などと言われ、生徒が成長していく姿を見るのが楽しくなりました。これからもたくさん教えていきたいと思います。 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | : 【自己PR】 勉強で大切な事は何でしょうか。がむしゃらに勉強したり、難しい問題をやり込むことでしょうか。私は『自己分析』こそが成績アップ、ひいては合格への一番の近道だと考えております。「自分の志望校と、今の自分の実力の差はどれくらいなのか」「自分は今、何をどれだけ勉強したら良いのか」「自分の成績が悪いのはどうしてなのか」これらを常に考え、テストや受験までの限られた時間の中で、課題を消化することが非常に大切です。他人から言われたことをただやるだけの勉強では、あまり意味がありません。 しかし、「『自己分析』といきなり言われても難しいよ」という方も多いと思います。私も高校生のときは、そう思っていました。そんなとき力になってくれたのは、通っていた塾の先生やチューターさんでした。私の志望校の傾向や、私の模試の得点などから、やらなければならないことをピックアップしてくれました。結果、得点源だった数学は更に伸び、苦手だった物理を得意科目にすることができました。そして、私は志望校に無事、現役合格することができました。 もし、生徒さんを担当させていただくことになった際は、かつての恩師の方々のように、生徒さんと真摯に向き合い、主体的で充実した学習をサポートしていきます。また、勉強が楽しいと思ってもらえるような良い雰囲気作りをしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【趣味・特技・資格など】 【今まで指導経験と生徒の合格実績】 |
学校名 | 武蔵野大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 私は中学時代勉強が苦手で内申点、偏差値共にどこの高校にも出せるほどではなかったのですが、内申点を上げるために副教科を軸として勉強をしたり、因数分解をひとつの公式だけでとくやり方を編み出したりなど自らどうすれば上がるのかを模索しました。この経験を活か して勉強の苦手な生徒の方の力になりたいと思い志望しました。また将来は小学校の先生になりたいと思っているのでその実践的スキルも早く学びたいと思ったためです。 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 【自己PR】 趣味 ピアノ、バイオリン、バスケットボール、散歩、料理 特技 ピアノ 将来の夢 小児科医 子だくさん サークル ピアノ、弦楽 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 東京都市大学 |
学部 | 情報工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都千代田区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 毎日きちんとコツコツやること、努力はしっかりと結果に表れる。理解すれば忘れない 【今まで指導経験】親戚の小学生や中学生の算数、数学を夏休みや春休みに指導 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 和歌山大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府泉南郡 |
コメント | 9月頃から自動車での移動も可 平日も土日もどちらも入れます! 明るい性格で、誰とでも仲良くなれるので、生徒様とも良い関係が築けるのではないかなと思います。 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン